社会福祉法人|秋渓舎|増戸保育園|東京|あきる野市|保育|保育園

  • よく見て よく聞いて よく考えて そしてよい子になりましょう。
 
   
増戸保育園
 
東京都あきる野市の増戸保育園では、自然環境に恵まれた中でそこに息づく命を尊重し、さまざまな感動・体験をしつつ、自然と社会を自分の心と目でよく見て、心と耳でよく聞いて、そして考える事によって、一人一人の子供たちが内に秘めている可能性を伸ばし、未来を作り出す力の基礎を培うことを目標としています。
       
 

令和6年度(2024)

令和6年度(2024)
フォーム
 
関係者専用ページ
2024-09-20
〇本日(9/20)0歳児/2歳児5歳児の「関係者専用ページ」を更新しました。
 閲覧には専用のIDとパスワードが必要となります。
 
食育 味噌作り
2024-09-20
5歳児が味噌作りを行いました。
 
まずは温かい大豆を手や足でつぶしてすりつぶしました。
「やるやる!!」と喜んで取り組んでいました。
 
すりつぶした後は麹と塩を入れて揉み込み、ジップロックに入れて寝かせました。
半年ほど発酵させる予定です。
 
でき上った味噌は食育の集大成として豚汁作りで使う予定です。
 
関係者専用ページ
2024-09-13
〇本日1歳児/2歳児の「関係者専用ページ」を更新しました。
 閲覧には専用のIDとパスワードが必要となります。
 
お月見団子作り
2024-09-13
今年は9/17(火)が十五夜となります
毎年保育園ではお月見団子を作って飾ります。
 
上新粉を水を入れ、こねていくと子ども達から「お米の匂いがする」との声があがりました。
また、ススキも飾り「なんの葉っぱだかわかる?」と聞くと「知ってるよ、ササキ」とまさかの解答。
かわいらしい返答でした。
 
お団子はススキと一緒に十五夜まで飾ります。
 
関係者専用ページ
2024-09-12
〇本日(9/12)0歳児/2歳児/5歳児の「関係者専用ページ」を更新しました。
 閲覧には専用のIDとパスワードが必要となります。
 

令和5年度(2023)日々の様子

令和5年度(2023)日々の様子
フォーム
 
関係者専用ページ更新
2023-10-31
〇「0歳児/1歳児/2歳児」の関係者専用ページを更新しました。
 ログインには専用のIDとパスワードが必要となります。
 
さつまいも洗い
2023-10-31
先日、保育園の畑でさつまいも掘りを行いました。
今年もたくさんのお芋が実り、一安心でした。
 
しばらく干したのち、子ども達が芋洗いをしてくれました。
洗った芋はまたしばらく干して・・・保育園の畑で焼き芋にします
 
9月から園庭の枯葉を集め、木材収集にも努め、焼き芋に向けて材料を着々と集めてきました。
楽しみです。
 
今週末の土曜日には予行練習と称して「おやこふれあいデー」(おやこで保育園と周辺でおもいきり遊ぼう!という企画です)でも焼き芋大会を実施予定です
 
ハロウィンパーティ
2023-10-31
10/31はハロウィン
保育園ではハロウィンパーティで楽しみました。
 
仏教保育を取り入れていますが、我が園ではハロウィンパーティもクリスマスパーティも楽しんでいますenlightened
 
0歳児から5歳児まで何かしらの返送をしての参加。
 
年長さんがかくれんぼしている小さいクラスのお友達を見つけ、お菓子のラムネをくれました。
おばけに扮装している年長さんですが、とても心優しいおばけ。
 
「おかしちょうだいっ」と言われるとついついあげていしまっている年長さんでした。
未就園児のお友達も遊びに来てくれてみんなで楽しみました。
 
地域見学~4歳児 みつばちファーム見学~
2023-10-31
「地域を知ろう!」という目的の元、昨年度から地域の商店、工場、施設へ見学、体験、遊びに出掛けています。
昨日は4歳児が「みつばちファーム」へ出掛けましたenlightened
 
保育園バスでみつばちファームまで。
保育園バスに乗るだけで子ども達は大喜びです
 
みつばちファームでははちみつができるまでをスライドで説明してもらい、はちみつができるまでの過程を教えてもらいました。
普段、食べているはちみつ。どんな風にできるのか子ども達も興味津々でした。
 
はちみつ入りのアイスクリームを試食
お天気が良かった事もありおいしく頂きました。
 
最後は顔出しパネルで記念撮影をして帰ってきました。
地域を知る、貴重な体験となりました。みつばちファームさん、ありがとうございました
 
 
関係者専用ページ
2023-04-28
〇本日(4/28)「0歳児/1歳児/5歳児の関係者専用ページ」を更新しました。
 閲覧には4月当初に配布した専用のIDとパスワードが必要となります。
 
1
 

令和4年度(2022)

令和4年度(2022)
フォーム
 
観音堂~2歳児~
2022-12-01
観音堂へ散歩。
観音堂の裏手にどんぐりはたくさん落ちていて、何度も散歩にいっているのでリサーチ済みです
 
そこで、先日はそれぞれバケツを持ってどんぐり拾いを目的に出掛けましたenlightened
雨上がりで地面が湿ってはいましたが、落ち葉の下のどんぐりを黙々と探していました。
 
たくさんのどんぐり、自分のお気に入りのどんぐりを見つけると「見て~」と見せにきてくれました。
境内にはいちょうの木もあり、きれいに色づいていましたがほとんどが落ち葉になり冬の訪れを感じます。
 
また、きれいな花を咲かせ始めた木があり椿かと思っていたら「さざんか」でした。
「たきび」の歌に出てくるさざんか。この時期に咲くから「たきび」に出てくるのか~と職員も改めて知る事のできた出来事でした
 
関係者専用ページ
2022-11-25
〇本日3歳児/4歳児/5歳児の関係者専用ページを更新しました。
 閲覧には専用のIDとパスワードが必要となります。
 
園庭遊び~2歳児~
2022-11-25
前日の雨で砂場の大きな水たまりができました
子ども達にとったら素敵な遊び場所の出現です
 
砂場の周りを丸太の杭でぐるっと一周囲んであるのでその丸太を散歩してみたり、、、真ん中まで伸びている丸太の橋を渡ってみたり、、、。
 
普段と違う様子も楽しんでいた子ども達でした
 
はだしキッズに関して
2022-11-24
12月のはだしキッズ予約状況に関してホームページを更新しました。
詳細は「はだしキッズに関して」のページをご覧ください。
 
大根収穫~5歳児~
2022-11-24
10月に撒いた大根が立派に生長しました
そして、ついに収穫
 
5歳児のお友達が職員と一緒に引き抜いてくれました。とても立派な大根だったのでとても太く、子ども達の手では掴みにくいほどでした
が、そこは5歳児。「自分でやるっ」と頑張って引き抜きました。
 
収獲した大根は子ども達が皮むきをし、ピーラーで細長くして切り干し大根にする予定ですenlightened
お米、お芋と同じく食卓に並ぶまでにはまだまだ時間を要します。
 
本堂~2歳児~
2022-11-22
2歳児が大悲願寺の本堂へ散歩に出掛けました。
 
本堂と観音堂の間に大きな鐘撞堂がありますenlightened
鐘撞堂は少し高台の様になっていてその台の下、子ども達は虫などを探して一カ所に集まっています
 
この時期、あまり虫などいなくなるのですがわずかにいる虫をみんなで探している時間も楽しいようです。
萩の花が終わり、葉っぱが散り始め、素敵な紅葉シーズンを迎えています。
 
保育園では散歩に出掛ける事も多く、本堂や観音堂、横沢入りがほとんどですが、特にこの時期は彩豊かな自然を身近に感じる事が出来ます。
その季節ごとに楽しむ事はありますが、子どもの興味、関心に合わせて散歩先や遊びを提供していきたいです。
 
 
はだしキッズ
2022-11-21
〇本日「はだしキッズに関して」のページを更新しました。
 
 
関係者専用ページ
2022-11-21
〇本日、0歳児/1歳児/2歳児の関係者専用ページを更新しました。
 閲覧には専用のIDとパスワードが必要になります。
 
移動動物園
2022-11-21
先日、動物園が保育園にやって来ました
園児に加え、未就園じのお友達や近所の方も遊びに来てくれました。
 
触れ合いコーナーやポニー乗り場、ヘビコーナーなど様々な動物が園庭一杯に来てくれました。
0歳児のお友達もあまり怖がることなく触れてみたり、餌をあげてみたりと楽しい時間を過ごしました
 
小動物に触れる時のお約束を飼育員さんから聞き、優しく触れる姿が見られ嬉しく感じました
動物たちも人に慣れていて大人しく子ども達が接しやすいので皆大喜びですenlightened
 
年に一度、沢山の動物が遊びに来てくれるみんなが楽しみにしている行事です
 
絵画指導~3歳児~
2022-11-18
毎月一回の絵画指導でした今月は3歳児。
 
今回は大きな模造紙を広げ、色作りをして色を塗ったり手に絵の具をつけて手形押しをしてみたり自由に表現しました
床にはブルーシートを敷いて行ったので汚れも気にせず、存分に楽しむ事ができました。
 
4歳児、5歳児は毎月モデルを用意し描いていきます。ネギや落ち葉、猫じゃらし、ススキなど自然物を描く事が多いですが、3歳児は自由に表現する楽しさを味わうようなテーマになっています。
 
今回の作品は3学期の作品展に他の作品を添えて展示したいと思います。
 

令和3年度

令和3年度
フォーム
 
5歳児お別れ遠足②~お弁当~
2022-03-01
羽村動物園への遠足の様子をお伝えしましたが、今日はお弁当の様子をお知らせします
 
保育園ではお昼ご飯とおやつ、夕方の捕食と保育園で作ったものや手を加えた食事を提供しているので「保護者手作りのお弁当」というとこの5歳児のお別れ遠足くらいしかありません。
 
子ども達はえんそくももちろんの事、お弁当も楽しみ
中には下の子の兄弟が「自分もお弁当がいいって泣いてたよ~」と教えてくれる子もいました
 
感染症対策で動物園では食べず、園庭で。
それでも青空の下、開放的な気持ちで好きなお友達と一緒に保護者の方の手作りお弁当を食べる。嬉しいですよね
「見て見て~」とおいしそうなお弁当を見せてくれました。
 
保護者の方にはお忙しい中、ご協力頂きました。お弁当のみならず日頃の感染症対策や健康観察などもご理解頂き感謝です。
 
お別れ遠足~羽村動物園~
2022-02-28
2月も終わりに近づいた25日、5歳児は羽村動物園へお別れ遠足に出かけましたenlightened
保育園のバスに乗ってお出かけです。
 
バスに乗る事もうれしそうでしたし、動物園へ行く事も楽しみですしお家の方の手作りお弁当も楽しみなようでした。
動物園では各動物を順番で見て回り大喜び帰ってきた子ども達に印象に残っている事を聞くと「黄色いへび」「キリン」「うさぎ」「カメ」などみんな様々な動物を教えてくれました。
 
感染対策でお弁当は動物園では食べず、保育園へ戻ってきて食べました
園庭にレジャーシートを敷いて好きなお友達と自由に食べました。
 
保育園生活が終わりに近づき、様々な行事が最後となっていきます。残り1ヶ月を楽しく過ごして欲しいです。
 
お別れ散歩
2022-02-25
先日、「お別れ散歩」を行いました。
 
例年、この時期に5歳児の卒園を前にホールでバイキング形式のパーティをしていましたが、コロナ禍において食事を楽しむのはどうだろうか。。。と職員の中で意見が出ました。
話し合い、意見を出し合いながら今年は食事を楽しむ事で5歳児を送り出すのではなくいつもの散歩先の横沢入りでの散歩を主に楽しもうという事になりましたenlightened
 
普段は各学年でその日のルートを決めて出かけていましたが、今回は3.4.5歳児の3学年で3ルートの中から自分で行きたいコースを選びました。
みんなで体操を踊ったり事前に作っておいた5歳児へメッセージカードを飾ったりと楽しい時間を過ごしました
 
卒園の時期が近づいてきました。残りを楽しく過ごして欲しいです。
 
保健指導
2022-02-24
増戸保育園には看護士が常駐しています。
普段、0歳児のお部屋で子ども達と一緒に過ごしていますが毎朝全クラスを回り、園児、職員の健康観察を行い、昼には園児の投薬、常時園児の怪我や体調不良に対応しています。
 
また、日常では毎月の身体測定、年に一度3.4歳児の視力検査などのほか、毎月、主に幼児クラスの「保険指導」を行っています
 
今月は「うんちの話」でした
つい、恥ずかしかったり面白話になりやすい事ですが、体にとってとても大切な事ですので、看護師が時間を作って話をしましたenlightened
 
看護師がテーマを伝えると若干、笑いが出ていましたが話を始めると真剣に聞き始めていました。
自分の体にとって大切な事と気づいてくれると嬉しいです。
 
氷作り~4歳児~
2022-02-22
4歳児も氷作りに挑戦しました
寒さの続く最近は絶好の氷作りのチャンス
 
自分たちで園庭や散歩で見つけてきた葉っぱや木の枝を入れ物にセットして準備万端
寒さが続いたので今回の4歳児の氷は早くに仕上がりました
と、時を同じくして屋根からの雨水がつららになりテラスにぶら下がりました
 
そんな光景を見る事も珍しいのでみんな「すごい~」とよく見てましたが、陽ざしが温かくなってくると次々につららは落ち、ポキポキ折れてしまいました。
一瞬の冬の光景でしたが貴重な経験でした。
 
qrcode.png
http://masuko-hoikuen.com/
モバイルサイトにアクセス!
045323
<<社会福祉法人秋渓舎増戸保育園>> 〒190-0141 東京都あきる野市横沢134 TEL:042-596-4627