社会福祉法人|秋渓舎|増戸保育園|東京|あきる野市|保育|保育園

  • よく見て よく聞いて よく考えて そしてよい子になりましょう。
 
   
増戸保育園
 
東京都あきる野市の増戸保育園では、自然環境に恵まれた中でそこに息づく命を尊重し、さまざまな感動・体験をしつつ、自然と社会を自分の心と目でよく見て、心と耳でよく聞いて、そして考える事によって、一人一人の子供たちが内に秘めている可能性を伸ばし、未来を作り出す力の基礎を培うことを目標としています。
       
 

令和6年度(2024)

令和6年度(2024)
フォーム
 
さつまいもの苗植え
2024-06-13
先日、さつまいもの苗植えを行う事ができました。
例年、梅雨の合間を縫っての作業となりますが、今年は梅雨入りが遅く天候の良い中できましたenlightened
 
今年は紅あずまを180株植え、秋の収穫に向けて草むしりなどお世話をしていきます。
 
 
関係者専用ページ
2024-06-08
〇本日(6/8)「0歳児/1歳児/2歳児/3歳児/4歳児/5歳児の関係者専用ページ」を更新しました。
 閲覧には専用のIDとパスワードが必要となります。
 
バス安全指導
2024-06-05
幼児クラスは年に2回程度、安全指導を行っています。
 
バスの中でのお約束、もし、取り残された時の対応や実際にクラクションを押すなど実践形式で学びました。
安全装置も設置しているので実際の警告音も聞きましたが、音の大きさや鋭い音に驚いていました。
 
保育参加で来ていた保護者の方にも参加して頂き、良い機会となりました。
 
毎日の運行の際には、全員が降車後、添乗職員と運転手でWチェックをしていますが、万が一、車内に一人になった時は
身の安全を確保できるようしっかり伝えていきたいです。
 
おやこふれあいデー
2024-06-03
昨年度から始めた「おやこふれあいデー」
親子で保育園の身近な環境を知ってもらう、日常の様子を体験して頂き保育園の様子を知る、親子で楽しいひと時を過ごしてもらう、保護者同士親睦を図ってもらう、という目的の元、年に1回ではありますが、行事を開催しています。
 
昨年は秋に行い、横沢入りで遊び、保育園の畑で焼き芋をしました。
今年は初夏の季節に保育園裏手の「天竺山」まで登予定でした。手前までは散歩でいけるもの、頂上までとなると担任だけでは難しい部分も多く、保護者の方に一緒に登ってもらう事を企画しました。
しかし、熊の目撃情報や前日の天気が雨だった事もあり、今回は雨プログラムで予定していた「ワークショップ」を園内で開催しましたenlightened
 
普段の生活で行っている「乾布摩擦」「体操」の他「バルーン」や製作コーナーなど4つの遊びを提供しました。
お昼ご飯には各自、持参して頂いたお弁当の他に、前日、子ども達が調理保育で切った野菜を使用した豚汁をみんなで美味しく頂きました
 
親子で楽しそうな笑顔を沢山見る事ができました。短い時間ではありましが、職員も楽しい時間を過ごさせて頂きました。
 
関係者専用ページ
2024-06-03
〇本日(6/3)「0才児の関係者専用ページ」を更新しました。
 閲覧には専用のIDとパスワードが必要となります。
 

令和5年度(2023)日々の様子

令和5年度(2023)日々の様子
フォーム
 
関係者専用ページ更新
2023-10-31
〇「0歳児/1歳児/2歳児」の関係者専用ページを更新しました。
 ログインには専用のIDとパスワードが必要となります。
 
さつまいも洗い
2023-10-31
先日、保育園の畑でさつまいも掘りを行いました。
今年もたくさんのお芋が実り、一安心でした。
 
しばらく干したのち、子ども達が芋洗いをしてくれました。
洗った芋はまたしばらく干して・・・保育園の畑で焼き芋にします
 
9月から園庭の枯葉を集め、木材収集にも努め、焼き芋に向けて材料を着々と集めてきました。
楽しみです。
 
今週末の土曜日には予行練習と称して「おやこふれあいデー」(おやこで保育園と周辺でおもいきり遊ぼう!という企画です)でも焼き芋大会を実施予定です
 
ハロウィンパーティ
2023-10-31
10/31はハロウィン
保育園ではハロウィンパーティで楽しみました。
 
仏教保育を取り入れていますが、我が園ではハロウィンパーティもクリスマスパーティも楽しんでいますenlightened
 
0歳児から5歳児まで何かしらの返送をしての参加。
 
年長さんがかくれんぼしている小さいクラスのお友達を見つけ、お菓子のラムネをくれました。
おばけに扮装している年長さんですが、とても心優しいおばけ。
 
「おかしちょうだいっ」と言われるとついついあげていしまっている年長さんでした。
未就園児のお友達も遊びに来てくれてみんなで楽しみました。
 
地域見学~4歳児 みつばちファーム見学~
2023-10-31
「地域を知ろう!」という目的の元、昨年度から地域の商店、工場、施設へ見学、体験、遊びに出掛けています。
昨日は4歳児が「みつばちファーム」へ出掛けましたenlightened
 
保育園バスでみつばちファームまで。
保育園バスに乗るだけで子ども達は大喜びです
 
みつばちファームでははちみつができるまでをスライドで説明してもらい、はちみつができるまでの過程を教えてもらいました。
普段、食べているはちみつ。どんな風にできるのか子ども達も興味津々でした。
 
はちみつ入りのアイスクリームを試食
お天気が良かった事もありおいしく頂きました。
 
最後は顔出しパネルで記念撮影をして帰ってきました。
地域を知る、貴重な体験となりました。みつばちファームさん、ありがとうございました
 
 
関係者専用ページ
2023-04-28
〇本日(4/28)「0歳児/1歳児/5歳児の関係者専用ページ」を更新しました。
 閲覧には4月当初に配布した専用のIDとパスワードが必要となります。
 
1
 

令和4年度(2022)

令和4年度(2022)
フォーム
 
保育士募集~施設見学できます~
2022-04-04
新年度を迎えましたenlightened
自然溢れる環境の中で子ども達と一緒に過ごしませんか?
施設見学は随時行っていますのでお気軽にご連絡下さい。
 
【募集内容】
〇常勤
〇非常勤※勤務時間等応相談
 
【常勤就労環境】
〇勤務時間 (月)~(金)8:30~17:15
      ※交代で早番、遅番など勤務あり ※16:30~17:15は終礼、翌日準備、掃除
      早番 7:15~16:00
      遅番10:00~19:15
〇土曜勤務 月1~2回 
〇夏季休暇 平日7日(7月8月)
 冬季休暇   1日(年末年始の他)
 春休暇    1日(3月)
 
 
 
横沢入り~3歳児~
2023-01-27
横沢入りへ散歩に出掛けました。
 
冬枯れのこの時期は寂しい感じの風景になりますが、子ども達は野原を走り回ったり氷をつついてみたり、山の斜面滑りを楽しんでみたりと元気いっぱいです。
 
体力も付いてきて、進級に向けて活動する時間も延びて、目いっぱい遊んで帰ってきます
時には洋服も靴もどろんこになってしまうほどです
 
最近、雪予報が出る事が多く大人は「雪かあ・・・」と思ってしまいますが、子ども達は「積もるかなあ」「遊べるかなあ」とわくわくの様子
積もったらたくさん雪遊びしたいと思います
 
 
 
観劇
2023-01-26
昨日は保護者会主催の観劇でした。
劇団「ばく」の皆さんにお越しいただき「はなさかじいさん」を見せて頂きました
 
コロナ禍という事もあり、久しぶりの観劇となりました。子ども達も興味津々で見ていました。
小さいお友達は大きなおじいさんやおばあさん、照明が暗くなったりで泣いてしまうお友達もいましたが、怖い物見たさで見てました
 
実際に劇団員の演じる姿、声を直に感じる事ができ、やはり、体感する事はすごいなと改めて感じました。
少しずつ変わる世の中の状況に合わせ、子ども達が体験できる事は増やしていきたいと思います。
 
雪だるま製作
2023-01-25
自由製作で「雪だるま」を作りました。
0歳児から5歳児まで作りたいお友達は「なかよし」のお部屋で取り組みました。
 
絵の具を使い、型紙をスタンプし、型紙を外すと雪だるまが形取られている製作です。
 
大きいクラスのお友達は見本を見たり、経験から型紙を外すと雪だるまが現れる事がわかりますが、小さき¥いクラスのお友達は型紙を外すと「あ~」と突如現れた雪だるまに喜んでいました
 
綿棒などを使い、周りに雪を降らせて仕上げました。
最後は絵の具が乾いたら顔を描いてできあがりかわいい雪だるまがたくさんできました。
 
食育活動~大根抜き・玉ねぎの皮むき~
2023-01-23
一年を通して様々な食育活動を取り入れていますが、自分達で植えた野菜の収穫、日々の食材の皮むきは日常的に行っています
 
畑の大根は最後の収穫となりました。園庭遊び中に4歳児が抜いてくれ、給食室にはこんでくれました。
玉ねぎの皮むき2歳児が担当してくれましたが、年間を通して様々なやさいに触れてきたので玉ねぎの皮むきはお手の物です
 
自分達が手を掛けた食材が給食やおやつに提供される事で食事に興味、関心を持ち頂く事が増えたように感じます。
「いただきます」命を頂くだけなく、食材から食事になる過程に携わっている人にも感謝の気持ちを持ち、日々の挨拶を言えるようにと考えています。
 
からだWEEK
2023-01-19
保育園では意識的に積極的に運動遊びを取り入れる「からだWEEK」の週を年3回取り入れていますenlightened
今週は3学期の「からだWEEK」です。
 
各学年、マラソン、散歩、マット遊び、平均台、竹馬、サーキット遊びなど様々な運動を体験しています。
とはいえ、あまり普段と変わらない遊びなのですが「運動遊び」として取り組む事で自分の体の健康を意識したり新たな遊びをみつけられる機会でもあり、年間を通して実施しています
 
阪神淡路大震災防災の話
2023-01-18
1/17は阪神阿淡路大震災から28年でした。
 
子ども達はまだ生まれていませんでしたが、阪神大震災以降も東日本大震災や熊本地震など大きい災害が起きていますが、子ども達にどんな事が起こり、どんな風に過ごし、この先、どんな災害が起こりその時どうやって身を守るのかをしっかり伝えていく事が大切だと考えています。
 
9月の関東大震災、1月の阪神淡路大震災、3月の東日本大震災には防災の話として子ども達に伝え、給食には防災食を提供していく事を続けていきたいと思います。
 
 
はだしキッズについて
2023-01-17
〇はだしキッズについて専用ページにて更新致しました。
 ご希望の方は「はだしキッズに関して」のページをご覧ください。
 
コマ回し大会~4歳児5歳児~
2023-01-17
お正月から1月中旬まで「お正月遊び週間」としてお正月の伝承遊びを意識的に取り入れてきました。
コマ回し、竹馬、羽子板、凧揚げなど
 
最終日には4歳児、5歳児はそれぞれこままわし大会を開催
学年全体、男女別、回し方別など何通りも回して楽しみました。
 
日々、遊んでいる中で色々な回し方を習得していった子ども達。
きのこ回し(逆さ回し)も最後の方はかなり上手になりました。
 
こまは自宅に持ち帰るので自宅でも楽しんでもらいたいです。
 
調理保育~ホットケーキ作り5歳児~
2023-01-16
調理保育で「ホットケーキ作り」をしましたenlightened
 
5歳児は3学期から就学に向けてお昼寝がなくなり、午後の時間を使ってひながらの練習やお店屋さんごっこに向けて品物作りをしたり過ごさしていますが、この日はホットケーキを作りおやつに頂きました
 
ホットプレートに自分で生地を落としひっくり返し、自分で焼きました。
出来上がったホットケーキに果物、生クリーム、アイスクリームを盛り付けて見た目も美味しそうなホットケーキに仕上がりました
 
調理哺育の中でもホットケーキ作りやクッキー作りは子ども達も大好きな楽しみにしている一つですenlightened
子ども達が楽しみに意欲的に取り組めるような食育を心掛けています
 

令和3年度

令和3年度
フォーム
 
保育士募集~施設見学できます~
2021-12-21
令和3年6月15日に創立80周年を迎えました。
80年もの間、地域の方のご理解、見守りを頂き3.600名を超える卒園児を送り出す事ができました。
 
節目の今年、新園長を迎え保育園としても新たなスタートを切りました。
保育目標「よく見て よく聞いて よく考えて そして よい子になりましょう」という目標に向かい、自然豊かな環境の中で豊かな心の育成と自分で考え行動できる力を育めるよう保育に努めています。
 
新たなスタートを切った増戸保育園で一緒に働きませんか?
施設の見学も行っていますので興味のある方はご連絡下さい。
 
 
〇募 集:保育士(要資格) 正職・非常勤 勤務時間等応相談
〇連絡先:増戸保育園  042-596-4627  9:30~17:30
〇担 当:森/小室
 
散歩~5歳児~
2022-03-31
ようやく桜の花が開きはじめました
散歩に出かけ、里山に咲く桜の下気持ちよくすごしてきました。
田んぼにはオタマジャクシ、小川にはザリガニがいて牛乳パックですくってみて春を満喫しましたenlightened
 
たくさんの自然の中で季節を感じ、発見し喜んだり友達と共有したりと様々な事を経験してきました。
小学校へ行っても保育園で過ごしたたくさんの経験をこれからの人生の糧に過ごして欲しいと思います
 
ルールのある遊び~3歳児~
2022-03-28
保育園生活では様々な「お約束」がありますenlightened
廊下は走らない、お友達を叩いたりしない、おもちゃは順番で使うなどなど・・・
「守ろうね」という決まりの事もあれば、自分で生活していく中や、友達と過ごす中で意味や必要性を感じて気づいていく事もあります
 
「ルール」「お約束」がわかるようになると遊びのなかでも「ルールのある遊び」を楽しむ事ができるようになります。
簡単なものだと椅子取りゲーム、しっぽ取りゲームなど。
 
今回はバトンのようなものを使い、友達にバトンタッチしていくゲームをやってみました
並んで待つ、待つ線から出ない、バトンは友達に渡す、バトンをもらってから走り出すなど一人ひとりが小さな約束を守り楽しむ事が出来ました
 
ルールのある遊びを楽しむ事ができると子ども達の自信にもつながります。日々の生活や友達との関わりに良い方向に向いてくれると嬉しいです
 
横沢入りへの散歩~4歳児と2歳児~
2022-03-25
連日、春の訪れの話題をお知らせしていますが、またまたご報告です
 
東京では桜が開花しましたが、西に位置しているあきる野市はまだまだ開花には時間がかかりそうです
そんなまだ、肌寒さの残る横沢入りにもしっかりと春の兆しが見えています。
自然は不思議ですね。
 
4歳児と2歳児、一緒に散歩で出かけました。
4歳児は小川の淵でタニシのような生物を木の枝で釣ろうとしたり、おやつのゼリーカップや牛乳パックを持参し、すくってみたりenlightened
 
2歳児も真似してみたり、交代でやらせてもらったり、自分の意志で、興味で体験してみる事は何よりの学びですね。
教育とはどんなことなのか、と考えさせられるとともに今日の散歩は行って良かったな、と感じました
 
 
春の訪れ~つくし~
2022-03-24
園庭で遊んでいた3歳児。
保育園の園庭には大きな遊具だけでなくすぐ隣に畑もあり、様々な植物の種などが飛んできて根を生やしていくこともありますenlightened
 
昨日は園庭で「つくし」を見つけました
まだ小さくてよく見ないと、踏みつけてしみそうなおおきさでしたが、子ども達はよく見ていますね
友達と走り回って前を見ず、ぶつかってしまう事もありますが足元の小さいつくしをよく見つけたと思います。
 
植物だけでなく、ダンゴムシなどの虫も目を覚まし姿を見せてくれるようになりつつあります
春は子ども達の虫探しに熱が注がれる季節です。
子ども達の小さな気づきや興味に共感して、その楽しみや喜びを共有できるようにいたいものです
qrcode.png
http://masuko-hoikuen.com/
モバイルサイトにアクセス!
045325
<<社会福祉法人秋渓舎増戸保育園>> 〒190-0141 東京都あきる野市横沢134 TEL:042-596-4627