日々の保育の様子(2020年度)

 

ブログブロック

ブログブロック
フォーム
 
8月12日(水)防災の日に向けて
2020-08-20
保育園では毎年9月に保護者参加の避難訓練・引き渡し訓練を実施しています。
震度6の地震が発生した想定で保護者の方にお子様のお迎えをお願いします。
 
実際に大きな地震が発生した場合、保育園で避難生活をする事も考え非常備蓄を常備しています。
が、非常備蓄すべてを備蓄庫から運び出すことはなかなかないです。
 
そこで、実際に備蓄庫から保育園の園庭に運び出し、内容物の再確認をしました
実際の場合は時間との勝負という事も考え、職員5名で時間を図りながら運び出しました
 
7分という時間で運び出しが完了しました
炎天下の暑い中、少人数での確認作業で、7分で運び出せた事は早いと感じましたが、実際の災害ではどうなるかわかりません。
実際にやってみたことで反省点や改善点も見つかり、今できる、想定できる準備と訓練が大切だ、と改めて感じました。
今回の作業を頭に入れながら9月の引き渡し訓練に臨みたいと思いました。
 
8月中旬の蚕(かいこ)
2020-08-20
16匹の元気な蚕(かいこ)達が徐々に繭になってきました
一晩の内にあっという間の繭が出来上がってしまいます
 
今日、最後の一匹が繭になりそうです
 
このままにしておくと繭の中のさなぎが蛾になって出てきますが、保育園では蚕の糸を紡いで絹糸を作りたいと思っていますenlightened
 
8月6日(木)放水消火訓練見学
2020-08-14
午後、隣の「大悲願寺」にて火災の際の放水消火訓練が行われました
お寺の屋根はかなり高いので放水銃による消火活動でした。
 
時間はご雄でしたが年長組さんはお昼寝前に見に行きましたenlightened
いざ、放水が始まるとものすごい水の量で当たり一面が真っ白になる感じでした
 
天気も良かったので放水されると水しぶきがキラキラきれいで霧雨のように降ってきて訓練中ですが「きれい~」とみんなで見上げてしましました
 
夏!!プール遊び
2020-08-13
長かった梅雨が明け、ようやく本格的にプール遊びや水遊びが始まりました
大きいクラスのお友達は新型コロナ感染予防対策として、三密回避の為曜日別でプール遊びを行っています。
 
初めはプールの中をグルグル歩いたり、肩まで浸かってみたりと水に馴れる事から始めましたが、今ではワニさん歩きやビート板を使ったり段々と馴れてきましたyes
 
監視員も立ち、安全管理に努めています
 
8月の蚕(かいこ)
2020-08-13
卵から孵化して約3週間。16匹の蚕が育ちました。
毎日元気にエサの桑の葉を食べている蚕達朝・昼・晩の3回のエサやりをしています。
 
体も大きくなり、住み家の段ボールハウスも大きめものになって快適になりましたenlightened
まだ、繭を作るまでにはまだまだ大きくなりそうです
 
7月21日(火)5才児 とうもろこしの皮むき
2020-07-28
増戸保育園では食育の一環として野菜の皮むきなど行っていますが、先日は5才児の年長組が午後のおやつのとうもろこしの皮むきを行いましたenlightened
 
むいてもむいても皮・皮・皮・・・「これ、とうもろこしが入ってないっ!!」などの声も聞かれました
皮をむき終わるとたくさんのふさふさのヒゲをむしり取り、最後に芯の部分を折って終了。
 
最後の芯を折るのは力がいります。
毎日、食事をおいしく頂けるのはそうした仕事をしてくれる人がいるからです。
日々、お家の人や給食の先生に感謝です
 
7月 蚕(かいこ)
2020-07-28
自然豊かな地域にある増戸保育園ではオタマジャクシやカブトムシを飼育しています
オタマジャクシは手足が生えてきたら横沢入りの田んぼへ、カブトムシは元気なうちに畑へ戻しています。
 
さて、今年は蚕(かいこ)も飼い始めましたenlightened
養蚕農家さんより卵を譲って頂き、孵化するところから育てました。
 
蚕は桑の木の葉をエサとしますが、ありがたい事に自然の多い地域ですので桑の葉もご近所から頂いたり畑からもらったりして、毎日新鮮なエサをあげることができています
 
日に日に大きくなる蚕。成長著しく観察とお世話が楽しいです。
ホームページでもその様子を知らせていきたいと思いますenlightened
 
7月15日(水)なすのグラタン
2020-07-15
今日の給食は「かぼちゃぱん なすのグラタン もやしのサラダ トマトと卵のスープ メロン」でした
 
なすのグラタンの
 
7月10日(金)お焚き上げ
2020-07-15
保育園ではたなばたに向けて笹に短冊や飾りを付け、お部屋の前や玄関に飾りました。
増戸保育園では毎年10日に園長先生がお参りをしてくれて、笹飾りを燃やしてお願いごとを空へ送ります。
 
笹飾りが燃えている間はみんな正座で手を合わせてお願い事が叶うようにお祈りしました
 
7月9日(木) 救命講習
2020-07-15
長い雨が続きますねみんな、お部屋で過ごす事が多いですが、新聞紙遊びや粘土遊び、ルールのあるゲームを担任の先生が提案し、楽しんでいる園児達です。
 
さて、保育園では毎年、夏になるとプール遊びがあります。みんな楽しみにしているのですが、危険も多いのがプールです。
増戸保育園ではプール開きの前の職員が秋川消防署の方に来て頂き、救命講習を受講しています。
 
今年は新型コロナ感染症予防の為、プール開きには間に合いませんでしたが9日に受講しました。
乳児用のお人形と幼児用のお人形で体験しました。
 
まだ、梅雨が明けず、なかなかプールに入れていませんが、安全に楽しくプール遊びを行っていきたいと思います。
3
qrcode.png
http://masuko-hoikuen.com/
モバイルサイトにアクセス!
041254
<<社会福祉法人秋渓舎増戸保育園>> 〒190-0141 東京都あきる野市横沢134 TEL:042-596-4627