12/8はお釈迦様がお悟りを開いた日です
保育園ではおつとめをしてお餅をついてお祝いをします。
4歳児5歳児は大悲願寺の本堂でおつとめを行い、園庭で全学年順番でお餅をつきました。
もち米をセイロで蒸して杵と臼でつく、昔ながらのお餅つきです
蒸したもち米はよ~くこねる事はつるつるもちもちのお餅を作る秘策です
地域の方にも来ていただき、お手伝いをしてもらいました
小さいクラスの友達はすり鉢とすりこぎでミニお餅つきを体験し、大きいクラスのお友達は実際に杵と臼でお餅をつきました。
出来上がったお餅は給食で頂くのと鏡餅にしてお正月に向けての準備として作りました。
日本の伝統文化、実際に見て触れて感じる事ができる機会は少なくなりましたが、地域の方の協力も得ながら続け、子ども達継承していきたいと思っています。