毎月1回、3.4.5歳児は順番で絵画指導があります

今月は4歳児でした。
4歳児は今年度初めての指導ということで「色作り」を行いました。
絵の具はどの学年も毎回赤・青・黄・緑・白の4色のみを使用します。
色作りでは絵の具を混ぜると様々な色が出来る事を楽しみます。絵の具の量も講師の先生から指導はありますが、
子ども達が自分でチューブから出すので子ども自身の匙加減になり、同じ色身を作っても微妙に違う色になりアジが出ます。
次回からは自然物の描写など行っていきますがどの絵の具とどの絵の具を混ぜたらどんな色になるのか、子ども達も考えていきます。絵画指導では一人一つバケツや絵筆、パレットを使いますが「自分のものがある」という事は大切にしますし、興味、関心も沸きます。
子どもが楽しんで行えるよう環境をしっかり整えていきたいです。